堀島有紗選手インタビュー
このサプリを使おうと思ったきっかけを教えて下さい
「ゲストでよばれていた。モーグル大会の協賛品として提供されたのが最初のきっかけでした。そのときにジャッジをされていた濱田さんが、その前の年まで現役で、その年は全日本に最年長出場されていました。現役時代に疲労回復目的で愛用されていたとか。そこでオススメしてもらいました。」
はじめて試すときは不安ではなかったですか?
「実際長く現役でやって来られた方なので。その方が「これいいよ。」って言うならいいものなんじゃないかな。と思って。あまり不安とかはなかったですね。」
「弟(北京オリンピック男子銅メダリスト堀島行真選手)も練習などでお世話になったことがある方からの推薦でしたし、そこは濱田さんを信用して(笑)」
使ってみてどうでしたか?
「まだまだ個人的には、それほど「疲れ」とかはあまり感じない方だったんですけど、やっぱり使ってみると「体が軽くなる」というか何か調子よくなる感じがあったのでやっぱりこういうのも(疲労回復ケア)も大事なんだな。と感じました。」
「特に最初はイベントで結構疲れてしまっていたところだったので、「あ、コレいいな。」と思いました。」
今後も使っていきたいですか?
「はい。そうですね。弟はまだまだモーグルバリバリですが、私自身はモーグルに一段落を付けました。今後は技術戦に挑戦していきたいと考えています。(2022-2023シーズン。全日本選手権 不整地1位)技術戦は選手寿命も長く、それこそ濱田さんのように40代まで現役バリバリでやれるように今から回復ケアも考えて取り組んでいきたいな。と。そういう意味では今回のサポートの件はとても嬉しく心強く感じています。」
(2023年よりサプリメント及び疲労回復コンディショニングサポート。MCCトレーニングサポートをsatukiスポーツトレーナースタジオにて提供)
(余談)なぜ技術戦に挑戦しようと?
「もともと小さい頃から父に連れられて、スパルタスキー(笑)だったんですね。父は技術戦が好きで技術戦の選手になってもらいたかったようなんです。途中からモーグルに行っちゃいましたけど。(笑)」
Q「スパルタだとスキーが嫌いになっちゃいそうだけど、そういうこともなかったんですか?」
「そうですね。スパルタだったけど、そこはあんまり考えたことなかったですね。寝たらリセットされちゃってたんですかね?(笑)」
Q「きっとお父様のさじ加減が絶妙だったんでしょうね。では今後技術戦に挑戦されていく。ということでお父様。喜ばれたんじゃないですか?結果的に。だとは思いますが親孝行というか、そういう側面もありつつ。簡単には引退できませんね。(笑)」
「そうですね。技術戦は長くやれるし親孝行?にもなるかもしれないし。大学時代は筋トレしていたんですけど、そこまで好きじゃなくっていつも、「ほどほど(汗)」にしていましたが、今後は勢いだけじゃ駄目だろうから、オフトレもやって回復もして。一つ一つ取り組んでいこうと思います。(笑)」
Q「周りに必要な選手がいれば是非サンプル渡してください(笑)「コレいいね。」って言ってくれた選手がいれば、いつでもご紹介いただければ(笑)時間少しオーバーしちゃいましてすいません。本日はありがとうございました。」
「ありがとうございました〜。またMCトレーニングとかRICとか利用しに予約いれますね。」